Living The Dream Tour遠征 vol.5〜天使との再会〜

ついにライブ当日の10月9日です。

宿から車に乗ってライブ会場の「THE PARAMOUNT」へ移動。外から見るとこんな感じでした。

電光掲示板が次々と変わるので、スラッシュになった瞬間を撮ってみました。

いろんなところにある。

手書き看板は何故かSLAYERのロゴっぽい。

ポスターもあった。

これはフォロワーさんが描いて採用されたスティーヴン・ウィルソン先生のビジュアル。

美意識の研ぎ澄まされた先生の音楽にふさわしい、スタイリッシュでかっこいい絵ですね。


そして周辺の様子。「NEW YORK」って言っても色々だなぁ…😅

何屋なのかよく分からないお店も。

しばらく会場の外で並んでいると、後からきたお客さんが特製のミニ団扇をくれました。色も型抜きも綺麗なので、素人の仕事ではなさそうな!?それにしても、知らない人にまでくれるなんて優しいですね❤️

待ち時間はいつも暇なんですけど、この日はちょっとしたサプライズゲスト(?)がいました。SMKCのベーシストであるトッドの奥さんです。

モデルさんなのでスタイル抜群ですね。2015年にもたまたま同じホテルに泊まっていたので遭遇したことがあるんですが、今回改めて足の長さと足首の細さに驚愕しました。それはともかく、並んでいるお客さんに手渡していたものはこちら。

トッドの宣伝チラシでした。トッドはSMKC以外にもいくつかプロジェクトを持っているので、このSMKCを間口にしてファン層拡大というところでしょうか。しかし奥さん自らチラシを配るという場面に遭遇したのは初めて。。。BIG LOVEですね。


あと、私がどこかに行っている間に会場前に「I NEED MORE」のジミーさんが現れたそうで、Oさんは会ってハグまでしてもらったんだとか。私も会いたかったな〜😢まいちゃの義理のお兄さんとは一緒に写真を撮れましたが(笑)


そして待つこと数時間。夜になり、いよいよ入場です。

この日の位置は最前列のやや右寄りをゲット。まずは前座のJOYOUS WOLFです。

フレッシュでとてもエネルギッシュなバンドでした。なんと言ってもボーカルの男の子(名前忘れた)のクレイジーでアクロバティックな動きと、若手とは思えない渋みのある声がカリスマ性を感じさせます。今思い出すためにYouTubeで聞いてるんですけど、曲もすごくいいのでおすすめです。またどこかで見れたらいいな〜😙🎵


そして待ちに待ったSMKCの登場です✨

ドキドキ…❤️

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!

まいちゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(スラッシュもいる)

目が合ってる!?(という時に限って絶対ブレる😭)

新しいグリーンの革ジャンも素敵だけど、脇がガバッと開いたタンクトップはもっと素敵!!

コンスピのみんなも3年ぶりーーー!!🙌

その天使のような笑顔、プライスレス…👼

スラッシュもトッドもI NEED MOREのTシャツ着てますね。

マイクシェアする時のスラッシュの顔が面白いwww

そしてまいちゃ4連発💥

もうライトが眩しいのか、まいちゃが眩しいのか分からない…

う”う”う”尊い


選びきれなかった写真がたくさんあるので、いったんここまでにします。(ライブレポじゃなくて、ただの写真ギャラリーになってるけど😅)

続く。

0コメント

  • 1000 / 1000