Living The Dream Tour遠征 〜番外編〜
今回のブログ、書くことがありすぎて過去最長になってしまいました😅
あと、通常だとライブが終わったらそこでブログも終わりにするんですけど、今回はライブ後にいろんなハプニングがあったので、覚書として追記しようと思います。(なので番外編)
ボストンでのライブが終わった後、私とOさんとTさん(←NEW❗️)はゲストハウスへ戻りました。Tさんはアメリカ在住の日本人の方なんですが、だいぶ前に私が買っておいたジョー・ペリーの自伝本(ギターピック付き)を渡す約束をしていたんです。なので、ライブ後にやっと渡せて一安心🙌📕本を渡した後は一晩中おしゃべりして、楽しく過ごしました😆
そして翌朝ゲストハウスの前でTさんと別れて空港へ✈️
この日はボストン→シカゴ→東京、という道程でした。ボストンを出発してシカゴに着いたのは正午前。後はシカゴから13時間くらい飛行機に乗れば、懐かしの日本です。しかし。しかしです。ここからハプニングが続出します。(長くなるので箇条書き)
シカゴで飛行機に搭乗。座って離陸を待つ。
↓
1時間待っても出発せず。「機体トラブルがあるから降りて」というアナウンス📢
↓
待っている間ラウンジを使っていいよ、というアナウンスがあるのでラウンジに行くも、「権利がない」と言って入れて貰えず。
↓
英語で説明できないので仕方なく戻る。お腹が空いたのでフードコートでご飯。(残金ほぼゼロになる)
↓
搭乗口に戻ると、いつの間にか無料でスナックやサンドイッチ、飲み物が提供されている。🥤🥐(ガッデム)
↓
ひたすら待ちぼうけ。座りっぱなしでお尻が痛い。
↓
午後6時頃になって「今日は飛行機が飛ばないから予約を取り直して」とアナウンスがある。
↓
乗客が一斉に航空会社のカウンターへ移動🚶♀️
↓
みんな予約取り直し(宿も取る)なので、めちゃくちゃ時間がかかる⏰
↓
1時間半くらい並んでやっと私たちの番がくる。
↓
空港スタッフから提示された翌日のフライトに中継地点(ダラス)が一個追加されている。
↓
「直航便で帰りたい!」と駄々をこねるも、あっさり却下🙅♂️
↓
航空会社がおさえたホテルにバスで移動🚌(外めっちゃ寒い)
↓
夜9時前くらいに宿に着き、用意されていた冷え切ったピザと葉っぱ(サラダ)で夕食🍕
↓
無駄に広い部屋で短時間の睡眠を取る😪
↓
翌朝2時半くらいにホテルを出発。無料シャトルバスがあると空港スタッフに言われていたのに、実際は自腹でタクシー🚖
↓
午前3時頃チェックインを済ませ、その後搭乗。(Oさんとは席がバラバラ)
↓
天気の影響で出発が遅れる🌀
↓
やっと離陸するも、「具合の悪いお客様がいる」と言うアナウンスがあり、アラスカ州で緊急着陸。
↓
疲れた…しんどい…
↓
1時間後くらいに再出発
↓
当初の予定より1日以上も遅れて東京に到着。Oさんと再会してスーツケースを引き取りに行くも、ターンテーブル上には私たちの名前が書かれた札が回っている😱(嫌な予感)
↓
スタッフのところへ行くと「スーツケースが届いていない」と言われてとどめを刺される。
↓
休む間も無く翌日から仕事☠️
とまぁ、こんな感じで帰りは控えめに言っても最悪でした😅今となってはネタですけどねww 今までこんなにひどいトラブルがなかったのは、幸運だったと言うことでしょう。それにしてもOさんと一緒で良かったとつくづく思いました。自分一人でこの状況だったら、本当にしんどくて耐え難かったと思います。旅は道連れ世は情け、ってやつですね。でも例えトラブルが待っていたとしても、これに懲りずまた行きたいと思います。早くコロナが終息して(もしくはワクチンが開発されて)以前のように海外旅行が楽しめる日常に戻りますように🙏🍀
【まいちゃPhoto番外編】
普段はまいちゃの名誉を守るために(?)あまり投稿しないんですが、今回面白い写真がたくさん撮れたので公開しちゃいます😜Dorkなまいちゃをお楽しみください❣️
ではまた!
0コメント